- 月刊 リベラルタイム 2023年 02月号
-
月刊 リベラルタイム出版社
- 価格
- 700円(本体636円+税)
- 発売日
- 2023年01月07日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910135330230
- 雑誌コード
- 13533-02
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2025年 10/28号
-
価格:520円(本体473円+税)
【2025年10月21日発売】
- 月刊 日本 2025年 11月号
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年10月22日発売】
- 新聞ダイジェスト 2025年 11月号
-
価格:1,040円(本体945円+税)
【2025年10月21日発売】


























”岸田政権は「資産所得倍増プラン」を打ち出し、貯蓄から投資への流れを促進させようとしている。日本人の資産は超低金利の預貯金に偏重しており、株式投資への比率が低い。預貯金をどうにかして投資へとシフトさせるために、政府は非課税で投資ができるNISAの拡充等を目指している。また、ブロックチェーン技術の発展により暗号通貨やNFTのような新たな投資商品も登場した。そうした状況の中で若者の間でも投資の意識は高まっている。しかし投資はトラブルに事欠かない。簡単に投資を行うことができるようになった反面、投資に必ず伴う損失リスクが軽視されてしまっている。また、数多の投資商品の中には怪しげな物も存在する。投資への意識の高まりを利用して、絶対に儲かる等の甘言で若者を騙し、ポンジ・スキームやマルチ商法などの投資詐欺に勧誘する事件も多く起こっている。老後資金2,000万円問題に対応するためにも、投資によって個人の資産を増やしていく必要性は高まっている。しかし投資にはリスクも伴うため、まずしっかりとした知識を持つことが重要だ。そのために投資のいまを探りたい。”