大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
所与と自由

近現代文学の名作を読む
南山大学学術叢書 

勉誠社
細谷博 

価格
6,600円(本体6,000円+税)
発行年月
2013年01月
判型
A5
ISBN
9784585290513

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

すべての“読み”は恣意性を持つ。そもそも読もうとすること自体が恣意―能動のはじまりである。同時に、それは恣意の困難―受動のはじまりでもある。―語りつくせぬものとしての“読み”に迫る。

1(「舞姫」の“近しさ”―斎藤美奈子・田中実の批判を手がかりに;『雁』の“もどかしさ” ほか)
2(「城の崎にて」末尾、あるいは反芻と帰還;『暗夜行路』―継起と受難 ほか)
3(開かれ、閉じられた「地球図」(太宰治)―小さな白石;太宰治「女生徒」の自立性―『有明淑の日記』との関係で ほか)
4(佐藤春夫「お絹とその兄弟」―囲い込まれた生の感触;「篝火」の中の川端康成―「門がなかつた」の“孤立” ほか)
5(『仮面の告白』の“ゆらめき”―「盥のゆらめく光の縁」はなぜ「最初の記憶」ではないのか;『愛の渇き』の“はじまり”―テレーズと悦子、末造と弥吉、メディア、ミホ ほか)

[日販商品データベースより]

森鴎外の「もどかしさ」、夏目漱石の「おかしみ」、小林秀雄の「関係」、三島由紀夫の「ゆらめき」、村上春樹の「もの足りなさ」…。不変の本文から抽出したキーワードを手懸かりに、読むことの自由を提示する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

漱石最後の〈笑い〉

漱石最後の〈笑い〉

細谷博 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年03月発売】

日記で読む文豪の部屋

日記で読む文豪の部屋

柏木博 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2014年03月発売】

三島由紀夫の国体思想と魂魄

三島由紀夫の国体思想と魂魄

藤野博 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2018年09月発売】

三島由紀夫と日本国憲法

三島由紀夫と日本国憲法

藤野博 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2021年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント