- 北欧モデル
-
何が政策イノベーションを生み出すのか
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
翁百合 西沢和彦 山田久 湯元健治- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2012年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532355432
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スコットランドの選択
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2017年02月発売】
- 原爆投下をめぐるアメリカ政治
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
現在、社会経済政策の運営に成功している国々として注目される北欧諸国。「手厚い福祉の代わりに高い税負担」という従来のイメージを超えた革新性はいかにして築かれたのか。そのダイナミズムの秘密を追うとともに、日本への応用可能性を探る迫真の書。
プロローグ 政策イノベーションを生み出すもの
[日販商品データベースより]第1章 北欧労働市場の特徴と日本へのインプリケーション
第2章 北欧の金融危機と金融政策のイノベーション
第3章 北欧諸国の税・財政システム
第4章 負担と受益の対応関係
第5章 スウェーデンの年金制度―制度体系と年金財政健全化のイノベーション
エピローグ 北欧モデルから何を学べるのか
厳しい経済環境の欧州の中で健全・優良な運営を維持している北欧諸国の経済モデルは、どう安定性を担保しているのか。わが国経済運営との比較を試みつつ、北欧4国の経済財政運営モデルの「強さの秘密」に肉薄する。