
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- イタリア国民国家の形成
-
自由主義期の国家と社会
日本経済評論社
北村暁夫 小谷眞男
- 価格
- 5,060円(本体4,600円+税)
- 発行年月
- 2010年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784818821439


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
「中国」という捏造
-
ビル・ヘイトン
小谷まさ代
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年08月発売】
-
中国共産党
-
リチャード・マグレガー
小谷まさ代
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2011年06月発売】
-
「中国」という捏造
-
ビル・ヘイトン
小谷まさ代
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年03月発売】
-
CIAの秘密戦争
-
マーク・マゼッティ
小谷賢
池田美紀
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
南部問題や社会集団の多様性など諸々の矛盾や相克を内包するイタリア王国は、いかなる国民国家として形成されていったか。「イタリア人はどう創られたか」を多角的に探る。
イタリアにおける国民国家形成の理解のために
[日販商品データベースより]第1部 イタリアの国民国家形成と制度の再編(中央・地方関係におけるイタリア国家の特徴―県知事制度を中心に;有権者の創造と国民国家形成―一八八二年選挙法を中心に;トラスフォルミズモ再考―予備的試論;未完のプロジェクトとしての“イタリア法”―統一刑法典編纂過程の分析から;流出する民を統治できるのか―移民法の制定をめぐる議会と国民国家)
第2部 イタリアの国民国家形成と社会の変容(国民国家形成期のミラノにおける公的福祉の模索―クリスピ法とウマニタリア協会;見捨てられた婚外子―国家の保護を受ける「家族」の陰に;「南部」とは何か?―南部問題論における国家と社会;南部主義者の国家構想―サルヴェーミニにおける連邦主義と国民意識を中心に;イタリア現代詩への突破口―カルドゥッチ、パスコリから黄昏派へ)
南部問題や社会集団の多様性など諸々の矛盾や相克を内包するイタリア王国は、いかなる国民国家として形成されていったか。「イタリア人はどう創られたか」を多角的に探る。