この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてでもそのまま使える手話会話フレーズ228
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
- 社会福祉士出る!出る!要点ブック 第5版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年05月発売】
- らくらく暗記マスター社会福祉士国家試験 2026
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- ひとめでわかる! はじめての手話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1章 介護者の現状と課題
[日販商品データベースより]第2章 夫婦間介護に関する先行研究と本研究の目的
第3章 研究の方法
第4章 夫を在宅で介護する妻の介護役割形成プロセス
第5章 妻を在宅で介護する夫の介護役割形成プロセス
第6章 介護役割形成プロセスにおける在宅介護サービス利用の意義
第7章 夫婦間介護の介護役割形成プロセスにおける相互作用
第8章 要約と考察
補章 介護役割形成における子世代介護者と配偶介護者との比較
ますます増える在宅の夫婦間介護、その過程で性別役割規範が変容していく。その姿を事例密着型調査方法によってリアルに浮き彫りにする。論文「夫婦介護における介護や鎖形成プロセスに関する研究」を再編集。