2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
エッセイ脳

800字から始まる文章読本

中央公論新社
岸本葉子 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2010年04月
判型
B6
ISBN
9784120041167

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

言葉の選び方、書き出しの心得、起承転結の「転」を利かし書き手の「ええーっ」を読み手の「へえーっ」に換える極意とは?しなやかに感じて、したたかに描く、奥義を伝授。人気エッセイストが初めて明かす文章術。

第1章 テーマは連想の始動装置―「私」と「公共」の往復運動(何を、どのように書くか―エッセイの基本要件;学習で高められるもの―他者が読みたくなる要件 ほか)
第2章 頭にはたらきかける文、感覚にはたらきかける文―無意識を意識する(文章のはたらきに着眼―三種類の役割;枠組の文でアウトラインを―「描写」を「枠組」で引き締める ほか)
第3章 リスク回避と情報開示―「自分は他者でない」宿命を超えて(読みにくさは個性か―読みやすさの必要性;自分≠他者の宿命を超えて―読み手はヤマ場が見えていない/たどる相手の身になって ほか)
第4章 文を制御するマインド―「筆に随う」はエッセイにあらず(言葉を選ぶ三つの側面―検討すべきこと/正確さ/主述、並列、呼応;クリエイティビティに先立つもの―崩れを防ぐ方法は ほか)

[日販商品データベースより]

エッセイ道20年の経験から培った文章術を初公開。起承転結の転に機転を利かし自分の「えーっ」を読み手の「へえーっ」に換える極意とは。わかりやすい図解入りで、しなやかに感じてしたたかに描く奥義を伝授する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「人生で大切なことに気づく」ための文章術 自分のことを書いてみる

「人生で大切なことに気づく」ための文章術 自分のことを書いてみる

岸本葉子 

価格:1,595円(本体1,450円+税)

【2025年06月発売】

エッセイの書き方

エッセイの書き方

岸本葉子 

価格:858円(本体780円+税)

【2018年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • NHK伝える極意 1

    NHK伝える極意 1

    日本放送協会 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2009年09月発売】

  • 「読ませる!」文章術

    「読ませる!」文章術

    沼田裕 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2006年06月発売】

  • 文章作成能力の育成

    文章作成能力の育成

    山田峻義 

    価格:990円(本体900円+税)

    【2000年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント