この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- つながり続けるこども食堂
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年06月発売】
- むすびえのこども食堂白書
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年12月発売】
- 障がい福祉事業の開業・手続き・運営のしかた 改訂3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年08月発売】
- 〈逆上がり〉ができない人々
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
新たに位置づけられた「相談援助実習」の目的やしくみを、「利用者の最善の利益」のために実践力を身につける観点から、わかりやすく解説。実習の主体となる学生はもちろん、教員や実習指導者にも使いやすい構成。老人ホームや福祉事務所など、18の施設・機関を取り上げて、ソーシャルワークを学ぶ視点のほか、事前学習のポイント、実習プログラム例をまとめている。
第1章 社会福祉教育における相談援助実習(あらたな社会福祉教育の体系と相談援助実習;相談援助実習における体験学習の意義)
[日販商品データベースより]第2章 相談援助実習とは(相談援助実習とは何か;相談援助実習のしくみ)
第3章 相談援助実習の進め方(実習前学習;配属実習;実習後学習)
第4章 相談援助実習の実際(サービス利用者の生活を直接支える現場での相談援助実習;地域住民の暮らしや福祉活動を支える現場での相談援助実習)
社会福祉士になるための現場実習「完全ガイドブック」。実習の目的、実習を始めるための手続きや各種書類の作成方法をはじめ、実習施設の概要、実習プログラムを詳解。『五訂社会福祉実習』の新カリキュラム対応版。