この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「若者」とは誰か
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 自己への物語論的接近
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- リフレクシブ・ライブズ
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年06月発売】





























[BOOKデータベースより]
「社会学」がわかれば「今」がわかる。「人間関係」「婚活」「少子高齢化」「ニート」。世の中の流れ、仕組みが見えてくる。
第1章 社会学でわかる「私」という存在(「自分探し(磨き)」を強いる現代社会;「二つの関係」から成り立つ私 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 社会学でわかる「人間関係」(社会学から見た「人間関係」とは?;人間関係は希薄化したのか? ほか)
第3章 社会学でわかる「家族」(『ALWAYS 三丁目の夕日』のヒットと現代家族;社会とともに変化する「子ども像」 ほか)
第4章 社会学でわかる「会社と仕事」(“普通”に働くことが困難な時代―「自己責任」か「社会の責任」か?;日本型雇用システムは崩壊したのか? ほか)
第5章 社会学でわかる「文化・流行」(「文化」を社会学的に見る;「流行」はどのように生まれるのか? ほか)
社会学がわかれば、「今」がわかる。自己啓発書による「自分磨き」とは何か。なぜモンスターペアレントが増えているのか…。ふだんの暮らしに関連した社会学のテーマを、やさしい言葉でわかりやすく解説する。