- アナログ研究の方法
-
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784788511804
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 投映描画法テストバッテリー
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年10月発売】
- はじめての描画療法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
臨床群では、大きなサンプルを得にくく、また倫理的に研究できないことも少なくない。不安障害の人にかわって不安傾向の強い健常者を研究するなど、近似の対象者の研究から、役立つ知見が得られることも多い。アナログ研究の考え方から具体的な手法、研究例までを体系立ててわかりやすく解説した、初めての入門書。
序章 アナログ研究とは何か
第1章 心理的障害というカテゴリの実在性
第2章 アナログ「症状」の記述研究
第3章 個人差を用いた異常心理学研究
第4章 実験を用いた異常心理学研究
第5章 個人差を用いた介入研究
第6章 実験を用いた介入研究
第7章 アナログ研究と臨床のリンク