- 批判的教育学と公教育の再生
-
格差を広げる新自由主義改革を問い直す
明石書店
マイケル・W.アップル ジェッフ・ウイッティ 長尾彰夫- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2009年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784750329857
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロバストPython
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年03月発売】
- 仏教文学を読む事典
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2011年09月発売】
- 和讃 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 主権国家体系・民族自決論を超えて
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】
- はじめての画像処理技術 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
批判的教育学は日々変化する今日の状況を真摯に検証し、新自由主義と新保守主義による政策と実践が、子どもと教師に与える直接的、間接的な影響を明らかにしなければならない。
第1章 批判的教育学の政治、理論、現実
[日販商品データベースより]第2章 言語リテラシー教育の政治学
第3章 教育における市場主義の問題―教育バウチャー・学校選択制の政策言説と現実
第4章 公教育の危機と学校選択・バウチャー制度
第5章 日本の学校教育とジェンダー・ポリティックス
第6章 比較教育学への批判的アプローチ―グローバルな抵抗のネットワークの構築に向けて
第7章 教育改革のポリティックス分析―新たな「教師論」の構築に向けて
第8章 日本の教師と現代の教員制度改革
第9章 教師の新たな専門性に向けて
新自由主義と新保守主義による政策と実践が、子どもと教師に与える影響とは。日本のみならず、英米でも進行中であるラディカルな公教育の再編成に抵抗する人々に、理論的・実践的な知のベースを提供する。