この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育は幸福を追及するか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年02月発売】
- すずちゃんののうみそ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年01月発売】
- 障害のある子どもの教育目標・教育評価
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年08月発売】
- 子どもの「ねがい」と授業づくり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
- 「行動障害」の共感的理解と教育
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 養護の本質と概念
[日販商品データベースより]第2章 養護教諭制度の沿革と職務・役割の変遷
第3章 教育に果たす養護教諭の役割
第4章 学校保健活動と養護教諭
第5章 養護教諭の職務に必要な基礎知識
第6章 養護教諭に必要な資質能力
第7章 養護教諭の教育
第8章 学校保健に関わる教職員とその役割
第9章 養護教諭の職務推進の基本と実際
資料編
発育発達とは、教育課程とはなど、養護教諭が教育職員として知っておきたい基礎知識に加えて、「養護」の概念や沿革など、従来からの内容もさらに充実した1冊。教育三法などの改正に対応した最新版。