この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 豊後節系浄瑠璃集
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2020年06月発売】
- 異界を旅する能
-
価格:858円(本体780円+税)
【2011年06月発売】
- 能に学ぶ「和」の呼吸法
-
価格:924円(本体840円+税)
【2018年08月発売】
- からだで作る〈芸〉の思想
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年07月発売】

























[BOOKデータベースより]
序章 地方歌舞伎の発生(地方歌舞伎の足跡;地方歌舞伎の形態)
[日販商品データベースより]第1章 名古屋芝居(名古屋芝居の発生;江戸前期名古屋の芝居興行―『鸚鵡篭中記』を手がかりに ほか)
第2章 名古屋圏の地芝居(名古屋圏の地芝居の発生;名古屋圏の地芝居の上演形態 ほか)
終章 名古屋芝居と名古屋圏の地芝居
地方における能狂言・歌舞伎は、いずれにも中央の形とは異なった地方独自の形があり、それぞれの魅力を兼ね備えている。本書では、名古屋とその周辺に対象を絞り、調査を重ねてその実態に迫る。