この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うたって!おどって!鈴木翼のうきうきシアター
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- 発達応援あそび
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 社会教育計画の基礎 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年03月発売】
- 日本における教育学の発展史
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
戦前から引き継がれてきた城戸幡太郎の「実践の学」としての教育科学=教育計画論を原点として位置づけ直し、70年代から80年代を経て現代の教育計画論の課題を展望する。
なぜ現代教育計画論か―課題と構成
[日販商品データベースより]第1部 城戸構想から(北海道総合開発と城戸教育計画論;二一世紀への実践的系譜―農村地域社会学校;「実践の学」としての教育科学=教育計画論)
第2部 現代教育計画論へ(転換期における教育計画論の展開;現代教育計画論への歴史的・構造的・実践的視点;「実践の哲学」と現代教育計画論)
「新しい教育学」の中で―展望
戦前から引き継がれてきた城戸幡太郎の「実践の学」としての教育科学=教育計画論を原点として位置づけ直し、1970年代から80年代を経て、現代の教育計画論の課題を展望する。