この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域政策 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年01月発売】
- 自治体民営化のゆくえ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年01月発売】
- これでいいのか自治体アウトソーシング
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年05月発売】
- 火災調査標準テキスト
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- ウエルネスツーリズムによる地方創生
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
「コストの削減と質の確保は両立できる」として進められた公共サービスのアウトソーシングのほころびが各地で明らかになってきた。この“小さな地方政府”論は、住民の命を奪う事故を起こし、滞納者をサービスから追い出し、偽装請負まで生んでいる。弁護士として数多くの現場を見てきた著者が、その手法と問題点を明らかにし、保育民営化裁判のポイントや職場の実態、行政サービス制限条例などを前著に加筆して発刊。
1 自治体民営化の新しい法制度(新しい法制度のあらまし;制度相互の関係;「優先順位」をつける「地方行革指針」;自民党「新憲法草案」の「地方自治」;広がる「行政サービス制限条例」)
2 民営化の制度と手法(公の施設の指定管理者制度;PFI;地方独立行政法人;構造改革特区)
3 市場化テスト(公共サービスの民営化と廃止を進める市場化テスト法;広範な公共サービスが対象;民営化と廃止が「基本理念」であり「責務」;「市場化テスト」の実施とその問題点;落札者決定後の公共サービス;市場化テストの問題点)
4 自治体民営化の問題点と公共サービスを守る視点(各分野での民営化の問題点と守られるべき公共サービスの質;公共サービスとは何か;公共サービスを守り充実していくために)