この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 語るパンダ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- 動物心理学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年07月発売】
- 動物学の百科事典
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2018年09月発売】
- 動物行動図説 改訂版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年04月発売】
- 動物たちは何を考えている?
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
動物の生態そして環境に関する先端的調査研究は、そのフィールドが国境を越えた国際的なスケールとなる。本巻では、渡り鳥、鱗食魚、昆虫内部共生微生物、社会性昆虫、腹足類など陸・海・空に生きる動物たちの興味深いふるまいから、彼らの生存戦略を紹介する。生物多様性の素晴らしさを知るとともに、動物と自然環境とのかかわりについて再考するきっかけとなるであろう。
序章 フィールドと、ラボで、そして国境を越えて
1章 鳥の渡りの謎を解く―衛星追跡からわかったこと
2章 タンガニイカ湖の魚類群集と左右性の動態
3章 昆虫と微生物の内部共生―宿主の生理、生態、生殖、進化における重要性とは?
4章 環境要因による節足動物の表現型改変機構―動物における生態発生学とソシオゲノミクスの課題
5章 カタツムリの左右―鏡像進化のパターンとメカニズム