- 為忠家初度百首全釈
-
- 価格
- 17,600円(本体16,000円+税)
- 発行年月
- 2007年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784759916324
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 為忠家後度百首全釈
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2011年10月発売】
- かなの美小倉百人一首
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年01月発売】
- 日本書紀 4
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【1995年02月発売】
- 書いて読み解く「日本文学史」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】
- 文学史の向こう側
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「常磐(大原)三寂」の父為忠が主催し、顕広(俊成)・頼政ら八人の歌人が詠んだ和歌史上初の結題による百題百首。国語学的にも注目される作品の初の全釈。
全釈
[日販商品データベースより]解説
索引
「常磐三寂」の父・藤原為忠の主催で、初学期の顕広・頼政を含む8人の歌人が詠んだ、和歌史上初の結題による百題百首。造語・俗語をはじめとする特異な表現が目立ち、国語学的にも注目される作品の初の全釈。