- 知ってトクする職場の法律
-
リーガル3分間ゼミ
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
日本経済新聞社- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2007年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532313272
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労働基準法の実務相談 令和7年度
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- ひと目でわかる労働保険徴収法の実務 令和6年版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 労災保険適用事業細目の解説 令和7年版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 労働実務事例研究 2025年版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 労働実務事例研究 2024年版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】



























[BOOKデータベースより]
「仮眠中は労働時間?」「年俸制でも残業代をもらえる?」「パートの有休取得は?」働き方から処遇まで、すぐに役立つ職場の法律「豆事典」。
1 会社の命令は絶対服従?
[日販商品データベースより]2 「休む権利」はどこまで?
3 知っておきたい「お金」の話
4 どこまでがプライバシー?
5 個人の責任、会社の責任
6 悩みは尽きない職場の環境
7 会社と社員の契約関係
8 会社の常識、社会の常識
9 「非正規社員」はどこまで守られる?
職場の身近な疑問や問題を、法律面からやさしく解説。困った時の頼れる法務アドバイザー。働く上で押さえておきたい法律の考え方と、会社で働く中で直面する出来事に、どんな「法的解釈」があるのかを紹介。