この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説魔女狩り 増補改訂版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年07月発売】
- 図説アイルランドの歴史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年04月発売】
- ゲオーポニカ
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年03月発売】
- 魔女とメランコリー
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
一八八三年十月、オリエント急行第一号列車がパリ・ストラスブール駅をコンスタンティノープル目指して発車した。車窓には統一間もないドイツ帝国や世紀末の香り漂うウィーン、東欧の大平原、そして没落の色濃いオスマン帝国。鉄道の実用化から半世紀。複雑きわまる国際関係を超え、人々の夢と憧れを乗せた豪華列車が、時代の大衆化と航空機の登場によってその役割を終えるまでを通して描く、もう一つのヨーロッパ現代史。
プロローグ 発車の日
[日販商品データベースより]第1部 開通記念列車(西ヨーロッパ快走―フランス・ドイツ・オーストリア;東ヨーロッパ―ハンガリー・ルーマニア・ブルガリア;オスマン帝国)
第2部 その後の「オリエント急行」(第一次黄金時代;二度の世界大戦を超えて)
エピローグ 観光列車としての「オリエント急行」
1883年、前代未聞の豪華列車がパリを出発した…。複雑極まる国際関係を超え、人々の夢と憧れを乗せた豪華列車が、時代の大衆化と航空機の登場によりその役割を終えるまでを描く、もうひとつのヨーロッパ現代史。