- 「知識人」の誕生
-
1880ー1900
Naissance des“intellectuels”.- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894345171
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1880ー1900
Naissance des“intellectuels”.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
“知識人不在”が言われて久しい現在の日本にこそ送る、周到な分析で迫る秀逸の書!1894年のドレフュス事件をきっかけに誕生した、“国家理性にあえて立ち向かう文化的・政治的な前衛”=「知識人」。共和政と民主政が定着しつつあったこの時期のフランスで、集団として、社会認識の枠組みとして、政治的カテゴリーとして「知識人」が出現したのは、なぜか。
第1部 「知識人」以前の知識人(「知識人」―歴史的社会的系譜;「知識人」か「エリート」か?)
[日販商品データベースより]第2部 「知識人」と権力界(「知識人党」の誕生;「知識人」対「エリート」―ドレフュス事件の一つの読み方;左派「知識人」と右派「知識人」)
1880〜1900年のフランスで、集団として、社会認識の枠組みとして、政治的カテゴリーとして「知識人」が出現したのはなぜか。「知識人不在」の現在の日本にこそ送る、周到な分析で迫る秀逸の書。