ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
洋泉社 倉沢愛子
近代化論が説くところに反してインドネシアでは、近代化や経済発展が進んできたまさにその時期に、宗教色が強まってきた。その広がりにおいても、深まりにおいても重要さを増してきたイスラーム現象をどのように理解したらいいのか?インドネシアに居を構え、そこで生活するなかで感じた数々の変化や戸惑いを一つ一つ紹介しながら、変容しつつあるインドネシア社会を生活者の目でしなやかに観察した報告書。
第1章 なぜイスラームが台頭してきたのか第2章 インドネシア、ムスリムの暮らし第3章 イスラームが果たす社会的役割第4章 変わりゆくイスラーム第5章 なぜイスラームはアメリカを目のかたきにするのか第6章 インドネシア・イスラームはどこへ向かうのか
ジャカルタに居を構えて15年。モスクは増加し、イスラーム服の女性が街を闊歩するようになった。そして、過激なテロも…。なぜイスラームは急激に台頭してきたのか。イスラーム大国インドネシアの変容を読み解く。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
兵頭二十八
価格:713円(本体648円+税)
【2005年12月発売】
西江雅之
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年09月発売】
梅村敏
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
近代化論が説くところに反してインドネシアでは、近代化や経済発展が進んできたまさにその時期に、宗教色が強まってきた。その広がりにおいても、深まりにおいても重要さを増してきたイスラーム現象をどのように理解したらいいのか?インドネシアに居を構え、そこで生活するなかで感じた数々の変化や戸惑いを一つ一つ紹介しながら、変容しつつあるインドネシア社会を生活者の目でしなやかに観察した報告書。
第1章 なぜイスラームが台頭してきたのか
[日販商品データベースより]第2章 インドネシア、ムスリムの暮らし
第3章 イスラームが果たす社会的役割
第4章 変わりゆくイスラーム
第5章 なぜイスラームはアメリカを目のかたきにするのか
第6章 インドネシア・イスラームはどこへ向かうのか
ジャカルタに居を構えて15年。モスクは増加し、イスラーム服の女性が街を闊歩するようになった。そして、過激なテロも…。なぜイスラームは急激に台頭してきたのか。イスラーム大国インドネシアの変容を読み解く。