- 平安時代文学美術語彙集成
-
- 価格
- 20,900円(本体19,000円+税)
- 発行年月
- 2005年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784305702982
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説 百人一首 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- イラストでサクサク覚える東大生の百人一首ノート
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 感じる万葉集 雨はシクシクと降っていた
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年11月発売】
- 紫式部と源氏物語の謎
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
平安時代の美を知る画期的語彙集成!この本は…平安時代の散文文学30作品を精査。2700語の美術に関わる語彙を収集。それらを19項目に分類。文学と美術史の共同作業により失われた美を探る、二七〇〇語。
本文編(伊勢物語;和泉式部日記;今鏡;宇治拾遺物語;打聞集;宇津保物語;栄花物語;落窪物語;大鏡;蜻蛉日記 ほか)
[日販商品データベースより]索引編
平安時代30作品を精査し、2700語の美術に関わる語彙を収集。それらを19項目に分類した文学と美術史の共同作業による成果。収集した語句は、それを含む一節を掲載。全語句索引・語句一覧を完備した至便の書。