この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 津波てんでんこ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年01月発売】
- 日本の消費者行政とCSR・企業倫理
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年04月発売】
- 世界のペイメントカード 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年02月発売】
- 被災者発の復興論
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
- 文化遺産と防災のレッスン
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
人間の心の奥底にひそむ差別意識はどこから生まれてくるのか。実生活にある差別、小説・芝居・映画・落語など虚構の中にある差別表現、ネット上の差別情報、それらは私たちの「差別する心」にどんな影響を与えるのか。多様化する現在の差別状況をも分析した。
序章 差別と心的世界
[日販商品データベースより]第1章 身体性の問題
第2章 歴史性の問題―近代化と差別
第3章 前近代の人間世界
第4章 個人意識と制度―個別性と共同性
第5章 近代の恢生点としての「差別」
補章1 ネット社会と差別
補章2 差別の現在
実生活にある差別や、小説・芝居・映画・落語など虚構の中にある差別表現が、我々の「差別する心」にどんな影響を与えるのかを分析。新たに「ネット社会と差別」「差別の現在」の章を書き加えた増補版。