
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- それは京都ではじまった
-
光村推古書院
黒田正子
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2005年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784838103553


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
長尾為景
-
黒田基樹
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2023年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
電車や小学校だけじゃない、近代ボウリングもビアホールも京都が発祥なのだ。事物起源をめぐる雑学エッセイ68編。
「ビアホール」は京都ではじまった―風俗編(家紋;なぞなぞ ほか)
[日販商品データベースより]「アニメ」は京都ではじまった―文化編(アニメ;プロ棋士 ほか)
「近代ボウリング」は京都ではじまった―スポーツ/芸能編(歌舞伎;劇場 ほか)
「銀座四丁目」は京都ではじまった―産業/交通編(扇子;銀座四丁目 ほか)
「九九」は京都ではじまった―学術/教育編(九九;そろばん塾 ほか)
電車や小学校だけじゃない、近代ボウリングもビアホールも、銀座4丁目までもが京都が発祥なのだ。平安時代から現代まで、京都発=日本初の事と物をめぐる雑学エッセイ68編を収録。