
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 脳梗塞に効くらくらくレシピ
-
和食・洋食・中華・エスニックーレストラン感覚で選べるレシピでしっかり治す
美味しさいっぱいの食事療法
法研
作田学 平野美由紀
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2004年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784879545299


ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
脳梗塞の再発防止や予防のための「低コレステロール」「減塩」を確実に実践し、血液をサラサラにするレシピを“和食”“洋食”“中華”“エスニック”の4種類の料理の中から、自由に選べるように構成。「レシピ編」には、栄養価の基本情報・調理法をはじめ、もっと美味しくするコツなどを“ワンポイントアドバイス”として記載。レシピ以外にも「脳梗塞の知識」「食事以外で注意すべき日常生活のポイント」などを、図解を駆使してわかりやすく解説。
第1章 血液をサラサラにして脳梗塞を防ぐレシピ(和食;洋食 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 知っていると安心脳梗塞を招く動脈硬化と生活習慣病(脳の血管がつまって起こる脳梗塞は脳卒中の6割以上を占める;脳梗塞の原因となる動脈硬化とコレステロールについて ほか)
第3章 ここがポイント脳梗塞に効く食品・食生活の基礎知識(エネルギーコントロールと栄養バランスを身につけることが大切;高血圧を防ぐために塩分を控えた食事を心がける ほか)
第4章 身近なところからはじめよう脳梗塞に負けない日常生活の知恵(日常生活を送りやすくするために移動しやすい住まいにする。;入浴と心とからだをリラックスさせるリハビリタイム ほか)
楽しく食生活を送りながら、食事療法を続けるためのポイントをわかりやすく解説。一品料理を和食、洋食、中華、エスニックの4つのカテゴリーに分けレストランでメニューを選ぶような感覚で食事療法を進められる。