- からだ
-
気づき学びの人間学
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2004年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771015302
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 保育ナビ 第16巻第9号(12 2025)
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年12月発売】
- ソーシャルワーク研究 第12号(Vol.3 No.4)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
人の背中がこんなにも大きく見えて、安楽な場所だとは、と驚いていた!「触れる」という原初的行為が「共感」「共生」という境地に近づく!人間と生活世界との関わりの原点を問う、教育改革の書。
第1部 からだ気づき(白い旅;からだとの対話―居心地のいい空間;目隠し歩き;動きや表現のベース;卵は立つ? ほか)
[日販商品データベースより]第2部 気づき学び(「体ほぐし」の登場;典型教材;「からだ」の学び―主観的気づきと客観的知;「とまる」ことからはじまる;しなやかな感性としたたかな企て ほか)
「モノ化する身体」という現代の不幸からの脱却は可能か。「からだ気づき」教育を提唱する著者が、この問題に迫る。まるごとのからだ観で問う、新しい学びの様式を説いた教育改革の書。