大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
中世寺院の姿とくらし

密教・禅僧・湯屋

山川出版社(千代田区)
国立歴史民俗博物館 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2004年02月
判型
B6
ISBN
9784634590205

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

国立歴史民俗博物館は、二〇〇二年十月一日から十一月二十四日にかけて企画展示「中世寺院の姿とくらし―密教・禅僧・湯屋―」を開催し、その期間中の十月十九日に歴博フォーラム「中世寺院の生活と文化」を行いました。本書は、その報告集であるとともに論考編を加えて中世寺院の果たした多様な歴史的機能と時代的特質を浮き彫りにしようとしたものです。

総論 いま、なぜ「中世寺院」なのか
第1部 報告・中世寺院の実像(中世寺院と国家法会;古代・中世における密教寺院の組織と教学―おもに醍醐寺を素材として;中世の僧の多様性 ほか)
第2部 論考 中世寺院の広がり(中世の外交と禅寺・禅僧;律宗における僧食と僧堂;中世寺院と茶 ほか)
第3部 討論・中世寺院の生活と文化(寺院の造営と儀礼空間;湯屋の構造と宗教的意味;僧侶の社会的役割 ほか)

[日販商品データベースより]

中世寺院の果たした歴史的機能と時代的特質を、民衆生活史の観点から浮き彫りにしようとした2002年歴博フォーラムの書籍化。当日の報告と討論の記録、さらに、追加論考を補充している。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

新視点で読み解く! 関ケ原合戦と大坂の陣

新視点で読み解く! 関ケ原合戦と大坂の陣

歴史街道編集部 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年03月発売】

流れが見えてくる戦国史図鑑

流れが見えてくる戦国史図鑑

かみゆ歴史編集部 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年12月発売】

高台院

高台院

福田千鶴  日本歴史学会 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2024年02月発売】

三浦一族の中世

三浦一族の中世

高橋秀樹(歴史学) 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2015年05月発売】

中世の家と性

中世の家と性

高橋秀樹(歴史学) 

価格:880円(本体800円+税)

【2004年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント