この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 司法が原発を止める
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 裁判官が説く民事裁判実務の重要論点[基本原則(権利の濫用)編]
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2018年02月発売】
- 全盲の弁護士竹下義樹
-
価格:1,342円(本体1,220円+税)
【2019年12月発売】
- 司法通訳人という仕事
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年11月発売】
- 心理学的アプローチでうまくいく!依頼者対応7つの極意〜弁護士業務でストレスを溜めこまないために〜
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
裁判員制度の導入で、あなたが裁判官とともに有罪・無罪、量刑を決める立場になる!?実際にあった裁判のニュースをもとに、もはや常識とも言える裁判の仕組みをやさしく解説。
裁判員制度の導入で裁判が身近になる!
まずは裁判の仕組みについて見てみよう!
民事裁判とはどういうものか?
刑事裁判とはどういうものか?
事例で見る裁判の仕組み(刑事事件;民事事件・行政事件)