- ラオコオン
-
絵画と文学との限界について
岩波文庫 32ー404ー1
Laokoon.- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2003年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003240410
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レオナルド・ダ・ヴィンチ
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2019年12月発売】
- 高橋箒庵
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年09月発売】
- 齋藤孝のざっくり!美術史
-
価格:935円(本体850円+税)
【2019年06月発売】
- 中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇
-
価格:38,500円(本体35,000円+税)
【2022年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
「絵は無声の詩、詩は有声の絵」の名句で表現されるように、絵画と文学の対比は古くから美学の核心的な問題のひとつであった。レッシング(1729‐1781)は、彫刻ラオコオン群像を題材に取り上げて文学と造形美術との限界を明らかにしてゆく中で、文学にもっとも固有の本質的な能力を追求した。近代の芸術論はここに初めて拠るべき基点を与えられた。