- ライフコース研究の方法
-
質的ならびに量的アプローチ
明石ライブラリー 57
Methods of life course research.明石書店
グレン・H.エルダー ジャネット・Z.ジール 正岡寛司 藤見純子- 価格
- 6,930円(本体6,300円+税)
- 発行年月
- 2003年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784750317991
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マクドナルド化した社会 21世紀新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 感情の社会学理論
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2013年07月発売】
- 限界芸術論と現代文化研究
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年09月発売】
- エイジングの経済社会学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年11月発売】
- ドイツと日本の比較経済社会学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書はライフコース研究の中心に据えられたいくつかの概念上の論点と、ライフコース研究がひとつの分野としてたどってきた展開の軌跡をくわしく取り上げる。
第1部 ライフコースの研究法(ライフコース研究―ひとつの分野の発展;ライフコースの自伝的な覚え書き;ライフコース研究の技能)
[日販商品データベースより]第2部 データ収集と測定(データの組織化と概念化;縦断研究における人生史の遡及法と逐次法による測定;追跡接続調査における対象者の探索;人生史データを収集すること―ドイツ人生史研究の経験から)
第3部 分析戦略(人生追想と人生物語;量的データと質的データの統合;ライフコースを彩るイノヴェーション;歴史と人生を連動すること)
第2次大戦後に生まれたライフコース研究は、社会科学の様々な分野の視点を取り入れ、理論的な進展を遂げている。その広がりゆくライフコース研究について、総合的かつわかりやすくまとめた書。入門書としても最適。