大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
癒しと安らぎの東京名木を訪ねて

東洋書院
読売新聞社 

価格
1,153円(本体1,048円+税)
発行年月
2003年06月
判型
A5
ISBN
9784885943287

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、2001年9月から翌年12月まで、計62回にわたって読売新聞都内版に連載したものである。東京に残る木々の歳時記であり、同時に、人びとのさまざまな交流を描く小さなドラマである。50mの高さを誇る「氷川の三本杉」(奥多摩町)や、東西30m南北28mに枝を広げる「影向の松」のような巨木も取り上げた。噴火による幾多の危機を乗り越えた樹齢八百年以上の「大島の桜株」(大島町)など、由緒ある木々の取材も重ねた。地域の人々に長く愛され、かけがえのない存在になっている木々にもスポットをあてた。

春(3〜5月)(馬込文士村のクスノキ(大田区);代々続く農家のクスノキ(葛飾区) ほか)
夏(6〜8月)(倉沢の千年ヒノキ(奥多摩町);古石場保育園の桜(江東区) ほか)
秋(9〜11月)(善養寺の大榧(世田谷区);善福寺の逆さイチョウ(港区) ほか)
冬(12〜2月)(「ぶどうの木幼稚園」のモミの木(大田区);石神井幼稚園の「いのみ」(練馬区) ほか)

[日販商品データベースより]

2001年9月から翌年12月まで、計62回にわたって読売新聞都内版に連載された、東京に残る木々の歳時記。木々が見せる四季それぞれの豊かな表情とともに、人々の様々な交流を描いた1冊。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 基本アラビア語入門

    基本アラビア語入門

    奴田原睦明 

    価格:5,170円(本体4,700円+税)

    【2002年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント