2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
世界を養う

環境と両立した農業と健康な食事を求めて
農政研究センター国際部会リポート no.49
Feeding the world.

食料・農業政策研究センター 農山漁村文化協会
バーツラフ・シュミル 逸見謙三 柳澤和夫 

価格
8,696円(本体7,905円+税)
発行年月
2003年02月
判型
A5
ISBN
9784540022067

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

この本は、21世紀の中頃までに100億人に達しているだろう地球の住人を、“いかにして最もよく養うことができるか”という疑問に向けられている。バーツラフ・スミルは、人間の創意工夫が、生物圏の本来の姿を修復できないほど損傷することなく、すべての人々の健康で活気のある生活を支えるために十分な食料を生産することができるかどうかを問うている。この本は、農業から収穫後の損失や加工、食べたり、食べ残したりするまでの完全な食料循環を考慮しているという点で、世界の食料事情に関するその他の本とは異なっている。科学的手法をとっているスミルは、広範に及ぶ飢餓が切迫しているという破局論者の見解も、また大きな人口は人間の無限の相違工夫の源であるとして歓迎している「豊穣の角」信奉者の見解も支持していない。彼は、いかにしてわれわれは現存する資源をよりいっそう効果的に利用することができるかを示しており、そして、もしわれわれが農業の効率を上げ、廃棄物を減らし、食事を健康的なものに変えていくならば、将来の必要量は、われわれが予期しているほどの大きなものではないことを示唆している。

第1章 憂慮すべき理由
第2章 食料生産基盤の評価
第3章 環境の変化と農業生態系
第4章 作物栽培効率向上の機会
第5章 動物性食料生産の合理化
第6章 収穫物の消費
第7章 われわれはどれほどの食料が必要か?
第8章 最適な食事を求めて
第9章 中国は国民を扶養できるか?

[日販商品データベースより]

世界の食料需給の将来についての悲観論と楽観論を吟味し、利用可能な実証的データに基づいて、関係する自然科学的・社会科学的な条件を検討。世界の食料や環境の問題に関して、科学的でバランスのとれた研究書。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

農業ボランティア

農業ボランティア

齊藤康則  朝廣和夫 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年03月発売】

景観から風土と文化を読み解く

景観から風土と文化を読み解く

柳澤雅之 

価格:770円(本体700円+税)

【2019年03月発売】

リアルタイム診断と施肥管理

リアルタイム診断と施肥管理

六本木和夫 

価格:1,781円(本体1,619円+税)

【2007年03月発売】

野菜・花卉の養液土耕(ドリップ・ファティゲーション)

野菜・花卉の養液土耕(ドリップ・ファティゲーション)

六本木和夫  加藤俊博 

価格:2,515円(本体2,286円+税)

【2000年03月発売】

魚病学概論 新版

魚病学概論 新版

小川和夫  飯田貴次 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2020年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント