この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 虜人日記
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2004年11月発売】
- 全集日本の歴史 第14巻
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年01月発売】
- ジャポンヤ
-
価格:10,340円(本体9,400円+税)
【2013年07月発売】
- シベリア強制労働収容所黙示録
-
価格:946円(本体860円+税)
【2021年08月発売】
- 陸軍の異端児石原莞爾 新装版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
日本の外交暗号「マジック」は、ここまで歪めて訳されていた!日米開戦の決定打“たかが誤訳”を生んだパーセプション・ギャップ(認識の差)の正体とは。
序章 何が日米和平交渉を決裂させたか
[日販商品データベースより]第1章 「たかが誤訳」が日米交渉に与えた大きな影響―過小評価された“ブラックボックス”の中身
第2章 日米開戦は「歴史的必然」ではなかった―日米を取り巻く構造的状況を再考する
第3章 真実を歪めるパーセプション・ギャップ―誤訳が生まれ、受容された背景
第4章 誤訳が歴史を変えた―避けることができた日米開戦
終章 パーセプション・ギャップは埋まっていない
実は日本もアメリカも戦う気はなかった。日本の外交暗号「マジック」は、ここまで歪めて訳されていた。日米開戦の決定打“たかが誤訳”を生んだパーセプション・ギャップの正体とは。