この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ExcelVBAユーザーのためのPythonプログラミング入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- 文章に生きる
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年01月発売】
- テロルの現象学 増補新版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年12月発売】
























[BOOKデータベースより]
バイオセンサーは、酵素や微生物など生体に関連する物質を利用して、化学物質を計測するセンサーだ。「味」を数値化することに成功した味覚センサーは、ビールなどの食品や新薬開発の現場で使われている。また、唾液チェッカーは、唾液を測ることでエイズや妊娠、糖尿病などの状態を知ることができ、匂いセンサーは地雷除去への活用が期待されている。これらの隠れた身近な科学技術、バイオセンサーの具体例をあげながら、バイオテクノロジーの今と未来を解き明かす。
第1章 単細胞生物にも好き嫌いがある
[日販商品データベースより]第2章 おいしさを求めて
第3章 バイオセンサー
第4章 ナノテクノロジー
第5章 味覚センサー
第6章 匂いセンサー
第7章 環境ホルモンセンサー
第8章 唾液チェッカー
五感のメカニズムを解明、応用する感性バイオテクノロジーが驚異の発展を遂げている。医・食・住を支える科学技術“バイオセンサー”の具体例をあげながら、バイオテクノロジーの今と未来を最先端の現場から綴る。