この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学入試はじめのリスニングドリル
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年02月発売】
- 大学入試全レベル問題集英語リスニング 2 新装版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- 大学入試全レベル問題集英語リスニング 1 新装版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- 「3つの型」でE判定から逆転合格!無駄ゼロ勉強法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- 学校に蔓延る奇妙なしきたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ドラスティックな競争原理を導入したイギリスの教育改革。その学校制度は、もう一方で、各学校に大幅な自由を保障し、自主運営の権限をゆだねているのだ。日本がモデルにしようとしているイギリス教育改革の実像を伝える。
ナショナル・テストとリーグ・テーブル(学校成績順位一覧表)
一九八八年教育改革法と教育改革
競争と学力向上とリテラシー政策
アンダー・クラスの形成と学校の困難
ガバナー制度と学校経営システム
学校管理・インスペクション・民営化
中等教育をめぐる論争と対立―私立学校問題を含んで
教師の苦悩
大学教育の変化
シチズンシップの教育
新労働党と教育政策
イギリスの教育と教育学―日本との比較のなかで考える