大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
英語圏文学

国家・文化・記憶をめぐるフォーラム

人文書院
竹谷悦子 横山幸三 

価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2002年04月
判型
A5
ISBN
9784409140536

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

シェイクスピア、オースティンなど「英文学」キャノンの読み直しにはじまり、カリブ、インド、「新大陸」、ネイティブをめぐる植民地言説から、オーストラリア最新SFまで。海外からの寄稿も収め幅広い陣容で応じた異色のポストコロニアル文学批評。

第1部 英語が築いた“国”―ナショナリズム/植民地主義(二〇世紀初頭の多文化/多民族社会―ジェイムズの『アメリカの風景』再読;帝国主義の公母―一九世紀アメリカの女性、地理書、コロニアリズム;アイダ・B.ウェルズ―トランスナショナルな視座から ほか)
第2部 英語で造られた“私”―アイデンティティ/記憶(サルマン・ルシュディと英語;ブラック・マリアはだれのために語っているのか―『西インド諸島の奴隷メアリ・プリンス自身によって語られた身の上話』;波の舌―ヴァージニア・ウルフの『波』 ほか)
第3部 英語で語られる“他者”―文化翻訳/エグゾティシズム(インディアン/インド/インディーズ―『夏の夜の夢』と『ブル島四部作』における異種混淆の政治学;異国趣味の彼方へ―T.S.ストリブリングと熱帯アメリカ;父の娘たち批判的写実主義による家父長制の考察―ジェイン・オースティンの『傲慢と偏見』と朴婉緒の『よろめく午後』 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

異形のテクスト

異形のテクスト

横山茂雄 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【1998年06月発売】

O.ヘンリー「最後の一葉」

O.ヘンリー「最後の一葉」

横山千晶 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2015年08月発売】

人種と民族を考える十二章

人種と民族を考える十二章

吉田一穂  藤原愛  横山孝一 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年03月発売】

魔術師マーリン

魔術師マーリン

ロベール・ド・ボロン  横山安由美 

価格:1,221円(本体1,110円+税)

【2015年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント