この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まるごと授業社会6年 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 魅せる方言
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年11月発売】
- まるごと授業社会5年 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 現代の国語 抄
-
価格:220円(本体200円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ある単母音の発音一つをとってみても、例えば、東北諸方言、各地点・各年代者は、現在、それぞれにどのような実相を示すものなのか。その地理的・年代的な分布状況、各々の影響関係はどのようになっているのか。さらには、東北方言に特徴的とされる音声諸現象、特定地域に残存分布する歴史的古音の現状などはどのようになっているものなのか―。本論においては、そのような具体的な音声事象への目配り、すなわち、実地調査の徹底とそれの分析・総合という点に重点を置く。
第1章 母音(単母音/i//e/;子音後接母音―/si//su/、/zi//zu/の問題を中心として;連母音 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 子音(語中・尾無声子音の有声化;語中・尾無声子音の半有声化;語中・尾有声子音の鼻音化 ほか)
第3章 拍(特殊音の持続時間;特殊音の持続時間と語中・尾無声子音有声化現象との相関;特殊音の持続時間と連母音融合音の融合原理との相関 ほか)
東北方言は「ズーズー弁」のことばに代表されるように、方言の特性が音声事象の特異性にある。本書は東北方言音声の特徴的事象について、実施調査を徹底し分析を行う。母音・子音・拍の3章からなる本格的な論考。