- 記号主義
-
哲学の新たな構想
Reconceptions in philosophy & other arts & sciences.みすず書房
ネルソン・グッドマン キャサリン・Z.エルギン 菅野盾樹- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2001年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784622031000
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知覚の哲学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年07月発売】
- シェリング以後の自然哲学
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年12月発売】
- 戦後ドイツと知識人
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
- 述語づけと発生
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年12月発売】


























[BOOKデータベースより]
建築とは、テクストとは、絵画作品とは、デジタルという概念とは。芸術と科学などの二項対立を批判しつつ、記号主義の立場から、哲学の新たな構想を素描する。
第1部 概観(知ることと制作すること)
[日販商品データベースより]第2部 探索(建物はいかにして意味するか;解釈と同一性―作品は世界よりも長生きできるか;変奏についてのさまざまな変奏―あるいはピカソからバッハに遡る;見えない光景;惰性と創作;新奇なものに立ち向かう;代表機能を再=現する)
第3部 予兆(知識にとっての愚かさの有効性;哲学の新たな構想)
分析哲学を主流とした英米哲学の現在の成果を紹介し、多くの新構想を提案、検討。伝統的哲学に執着する概念を取り替え、追加するアプローチ。