ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
公正・平等な共生社会を
凱風社 新崎盛暉
米世界戦略の補完的役割を強化する日本はとうとう「戦争ができる国」を完成させた。サミットが行われた沖縄は基地の県内移設や軍港建設問題、米兵の暴行事件に揺れ、物乞い政治に邁進する。沖縄の現実から見える「日本の将来」とは。21世紀の歴史を担う主体的民衆の挑戦。
1 変わりゆく日本(新しい状況と基地返還運動;新ガイドラインから見えるもの ほか)2 保守県政下の沖縄(稲嶺県政の登場とその背景;新しい反基地闘争の胎動 ほか)3 沖縄サミットとは何だったのか(沖縄サミットをどうとらえるか;沖縄サミットと基地の「県内移設」 ほか)4 歴史と現在(新平和祈念資料館をめぐる問題とは何か;いま、何が変わろうとしているのか ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ダニエル・アップルマン 金田芳明
価格:10,780円(本体9,800円+税)
【1997年02月発売】
ハチュマク デビッド・L.キャロル 北村京子
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
米世界戦略の補完的役割を強化する日本はとうとう「戦争ができる国」を完成させた。サミットが行われた沖縄は基地の県内移設や軍港建設問題、米兵の暴行事件に揺れ、物乞い政治に邁進する。沖縄の現実から見える「日本の将来」とは。21世紀の歴史を担う主体的民衆の挑戦。
1 変わりゆく日本(新しい状況と基地返還運動;新ガイドラインから見えるもの ほか)
2 保守県政下の沖縄(稲嶺県政の登場とその背景;新しい反基地闘争の胎動 ほか)
3 沖縄サミットとは何だったのか(沖縄サミットをどうとらえるか;沖縄サミットと基地の「県内移設」 ほか)
4 歴史と現在(新平和祈念資料館をめぐる問題とは何か;いま、何が変わろうとしているのか ほか)