- あなたも国際貢献の主役になれる
-
いまNGOにできること
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
小川秀樹(国際社会論)- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2001年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532163945
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてでもそのまま使える手話会話フレーズ228
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
- 社会福祉士出る!出る!要点ブック 第5版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年05月発売】
- らくらく暗記マスター社会福祉士国家試験 2026
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- ひとめでわかる! はじめての手話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
民族紛争・災害救助から技術移転や教育、政策提言まで、政治や宗教とかかわりなく国連・国・企業と柔軟に連携し、軽々と国境を越えて活動する人たちがいる。自らの経験を基に綴るNGOの真実。
プロローグ 「国際貢献」という新しい言葉
[日販商品データベースより]第1章 国際人道支援に行く方法―コソボ紛争の経験から(政府が行かない国に行く;難民流入最前線;試行錯誤 ほか)
第2章 日本の国際貢献を担ったのは誰か―PKOとNGO(日本が国際貢献を始めた頃;カンボジアPKOと日本;PKO協力法でできたこと ほか)
第3章 あなたも国際貢献の主役になれる(国連PKOと日本の平和外交の限界;政府の人道支援にも民間のノウハウ;脱“国際公共事業”を志向するODA ほか)
エピローグ まず「国際社会を見る目」を養おう
民族紛争・災害救助から技術移転や教育、政策提言まで、政治や宗教とかかわりなく国連・国・企業と柔軟に連携し、軽々と国境を越えて活動する人たちがいる。自らの経験を基に綴るNGOの真実。