
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 人間観の革正
-
感性論哲学「人間の使命」論
致知出版社
芳村思風
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2001年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784884746087


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
死と生
-
佐伯啓思
価格:836円(本体760円+税)
【2018年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
君は何に命をかけるか。君は何の為になら死ぬ事が出来るか。この問いに答える事が、生きるという事であり、この問いに答える事が、人生である。
第1章 脱近代の理念(数万年単位で起っている三つの変化;数千年単位で起っている三つの変化 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 脱近代の人間性(理性への批判;理性と感性との関係 ほか)
第3章 感性の本質と構造と働き(人間観の革正;感性の本質 ほか)
第4章 感性が精神と肉体を創造する(感性が肉体を創造する;感性が精神をつくる ほか)
第5章 感性と宇宙(宇宙の摂理;人間の使命 ほか)
「人は何に命をかけるのか、何のためになら死ぬことができるのか」。この問いに答えることが人生、と説く「感性論哲学」の創始者による、現代人必読の人間の「使命」論。