この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 回折光学素子の数値解析とその応用
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年12月発売】
- 「物理数学」と「プログラム」でわかる「音」の解析
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年04月発売】
- セラミックスの物理
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1998年09月発売】

























[BOOKデータベースより]
本書では、光検出、光変調、非線形光学、光情報蓄積・処理、量子揺らぎを中心に、光の操作についてまとめている。
第2高調波発生とパラメトリック発振
[日販商品データベースより]レーザービームの電気光学変調
光検出、光発振における雑音
光波の検出
光と音波の相互作用
誘電体光導波路における伝搬とモード結合―周期的導波路
ホログラフィーと光データ蓄積
位相共役光学―理論と応用
フォトリフラクティブ媒体における2光波結合と位相共役
光ソリトン
量子工学、量子雑音およびスクイージングの古典論的取扱い
「光エレクトロニクス基礎編」の続巻。光検出、光変調、非線形光学、光情報蓄積・処理、量子揺らぎを中心に、光の操作について詳述。