この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学総合的研究社会 五訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- ゼッタイわかる中2理科 二訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- ゼッタイわかる中1理科 二訂版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- ゼッタイわかる中3理科 二訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 見るだけでレベルアップ! こんこ先生の「型」でつかむ板書術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカの大学教育の実態、大学に対する社会の認識、大学および大学院のシステム、日本人とアメリカ人の教育、平等、自由競争に対する認識の違い、高校までの義務教育の実態、大学の理念的背景、教授と学生との人間関係、大学選択の基準等々を、日本のそれらと比較しながら紹介。
アメリカの良い大学とは?
テストの点数など気にするな
誰にでも成功のチャンスを与える国
リサーチ大学って何?
いまアメリカの高校で何が起きているか?
なぜハーバードに行かないの?
勉強の仕方から教えるアメリカの大学
智、徳、体ではなく、体、体、さらに体
学生に好かれたいアメリカの大学教師
アメリカ社会になじみやすい女子留学生〔ほか〕