ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
六耀社 竹山実
本書では、60年代から90年代までの竹山作品を、建築思考の展開と関係性やその重要度を系統化して一覧。1980年代後半に竹山氏に対して寄せられたメッセージを「10の評言」として再録した。
第1章 表層の復権:外皮/内皮/梱包―1960年代(BOYg/長野農村文化協会「青年の家」;BOF/富士重工業労働組合会館 ほか)第2章 セミオロジィ:暗喩/相異/異化/時間―1970年代(BOIW/岩倉組本社;BOP/ペプシ工場 ほか)第3章 レトリックス:逆喩/シンボル―1980年代(COMS/イラク国立モスク(指名コンペ);BOMK‐1/味覚糖奈良工場 ほか)第4章 相対主義:コンテキスト―1990年代(BOPT/晴海客船ターミナル;BOPT‐2/晴海サテライトターミナル ほか)
複合店舗渋谷109をはじめ、晴海客船ターミナルから新都市計画や企業ビル、個人邸まで含む作品集。60年代から90年代竣工の全150作品を掲載。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、60年代から90年代までの竹山作品を、建築思考の展開と関係性やその重要度を系統化して一覧。1980年代後半に竹山氏に対して寄せられたメッセージを「10の評言」として再録した。
第1章 表層の復権:外皮/内皮/梱包―1960年代(BOYg/長野農村文化協会「青年の家」;BOF/富士重工業労働組合会館 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 セミオロジィ:暗喩/相異/異化/時間―1970年代(BOIW/岩倉組本社;BOP/ペプシ工場 ほか)
第3章 レトリックス:逆喩/シンボル―1980年代(COMS/イラク国立モスク(指名コンペ);BOMK‐1/味覚糖奈良工場 ほか)
第4章 相対主義:コンテキスト―1990年代(BOPT/晴海客船ターミナル;BOPT‐2/晴海サテライトターミナル ほか)
複合店舗渋谷109をはじめ、晴海客船ターミナルから新都市計画や企業ビル、個人邸まで含む作品集。60年代から90年代竣工の全150作品を掲載。