
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 医心方 巻12
-
泌尿器科篇
筑摩書房
丹波康頼 槇佐知子
- 価格
- 18,700円(本体17,000円+税)
- 発行年月
- 2000年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784480505224


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
『医心方』事始
-
槇佐知子
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2017年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
口渇を伴う多尿と尿閉、錬金術の石薬の副作用による類似症状など、従来の消渇の定説を覆えす理論のほか、泌尿器系の諸症、大小便の便秘と失禁、血尿、血便、下血、結石などについての諸説とユニークな治療法を収める。
消渇の治療法
[日販商品データベースより]渇利の治療法
内消病(多尿症、頻尿)の治療法
さまざまな淋証の治療法
泌尿器結石の治療法
気淋(膀胱や小腸が張って尿が渋り残尿感があるもの)の治療法
労淋(腎気の使いすぎによる排尿障害と下腹部痛)の治療法
膏淋(尿が混濁して脂膏となり、排尿難のもの)の治療法
血淋(血尿)の治療法
熱淋(小便が赤くなったり、排尿難となるもの)の治療法〔ほか〕
中国にも現存しない200以上の文献から撰集した、日本最古の医学全書『医心方』を解読。訓読と平明な訳、懇切な注や解説で全貌を初めて甦らせる。〈受賞情報〉パピルス賞(第10回)