この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代イギリスの動物史
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年02月発売】
- 動物の値段
-
価格:902円(本体820円+税)
【2010年01月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年02月発売】
価格:902円(本体820円+税)
【2010年01月発売】
[BOOKデータベースより]
性のあり方を大胆に変革したメスによって、オスは父親にされ、ヒトは「家族」をつくるようになった。森から進出したサバンナで、この大改革を成功させたことが、ヒトを誕生させた。ヒトを進化させたのは、エロスの力だった。熱帯雨林で平和に生きるボノボの性行動と社会から、ヒトの誕生の謎を探る。
1 何がヒトを生んだのか
2 袋小路の類人猿
3 ボノボの性とヒトの性
4 ボノボは性を何に使うか
5 性は社会をまるくする
6 メスが社会をぎゅうじるとき
7 動くアフリカ、歩くヒト
8 性の進化とヒトの誕生