- Q&A子どものこころの癒し方
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 1998年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784535561229
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Google Workspace完全マニュアル 第4版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 生成AIによるソフトウェア開発
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年11月発売】
- エンタメビジネスの教科書 対談編
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年11月発売】
- 世界28言語図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- 帝国データバンクの経済に強くなる「数字」の読み方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
傷ついたこころのひだがくっきり見えてくる。「子ども問題」のプロ=家裁調査官たちが、子どもと適切に対応するためのキーポイントを親身にアドバイス。
第1章 子どもたちは、いま(ニューファミリーの落とし子たち;子どもたちの親は、あのころ)
第2章 子どものこころをめぐるQ&A20問(むかつく、キレる それはどんなこと?―傷つきやすい自尊心と怒り・攻撃性の心理的メカニズム;いい子がなぜ凶悪な事件を起こす?―いい子がキレる心理的メカニズム;どんな子どもが人に刃物を向ける?―こころに踏みこまれたと感じてカッとなる心理的メカニズム;女子高校生はなぜ覚せい剤に手を出す?―つけこまれるダイエット願望の心理的メカニズム;女子中高生はなぜ援助交際という名の売春に走る?―自ら性を商品化する心理的メカニズム ほか)
第3章 子どものこころを癒すには(自尊心;親密さ;現実否認 ほか)