この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 世界史講師が語る「保守」って何?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年08月発売】
- なぜ勉強すればするほど頭が悪くなるのか?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年10月発売】
- 例題100でしっかり学ぶメディアリテラシー標準テキスト 改訂第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
- 一冊でわかる 仏教とお寺
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
68年五月革命の先駆。『アンテルナシオナル・シチュアシオニスト』誌全12号(1958〜69年)中、63年刊行の第8号、64年刊行の第9号を完訳。SIの新しい革命理論、独自の言語論、スペクタクル化された世界の批判、亜流との闘争など、60年代後半へ向けて次第に先鋭化するSIの運動の軌跡を跡付ける。付録資料、解題・注、解説。
アンテルナシオナル・シチュアシオニスト第8号(論説;自然の支配、イデオロギーと階級;存在の前衛;いくつかの国にみられる反シチュアシオニスト作戦 ほか)
アンテルナシオナル・シチュアシオニスト第9号(今、SI;われわれの語る世界;孤立の技術;言葉とその使用者たち ほか)