ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
グランプリ出版 GP企画センター さわたり・しょうじ
エンジン入門というと工学的な内容を説明するためにどうしても教科書的になり、物理的な現象などについては自明のこととして話が進んでいく。技術者になろうとする人にとっては、それでもよいかもしれないが、そのメカニズムについて苦手な感じをもっている人には、最初から壁があるようなものとなる。そこで、最初からこうした教科書的な順序を無視し、基礎的な工学知識がなくとも、エンジンとはどんなものかわかるような本にしたいと思って取り組んだのである。そのために、クルマ好きだがエンジンについてあまり知らないという若い人たちと話し合い、彼らの疑問に応えるように考えてつくられたのが本書である。
プロローグ “もっと空気を”クルマの心臓部といわれるエンジンは?多くの部品からつくられるエンジンエンジンの基本は100年前と同じクルマのエンジンと飛行機のエンジン高性能エンジンと実用型エンジンエンジンの大きさの基準は排気量〔ほか〕
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
蔡瀾 菊地和男
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年10月発売】
高橋コウ
価格:693円(本体630円+税)
【2019年10月発売】
山下文吾
価格:616円(本体560円+税)
【2018年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
エンジン入門というと工学的な内容を説明するためにどうしても教科書的になり、物理的な現象などについては自明のこととして話が進んでいく。技術者になろうとする人にとっては、それでもよいかもしれないが、そのメカニズムについて苦手な感じをもっている人には、最初から壁があるようなものとなる。そこで、最初からこうした教科書的な順序を無視し、基礎的な工学知識がなくとも、エンジンとはどんなものかわかるような本にしたいと思って取り組んだのである。そのために、クルマ好きだがエンジンについてあまり知らないという若い人たちと話し合い、彼らの疑問に応えるように考えてつくられたのが本書である。
プロローグ “もっと空気を”
クルマの心臓部といわれるエンジンは?
多くの部品からつくられるエンジン
エンジンの基本は100年前と同じ
クルマのエンジンと飛行機のエンジン
高性能エンジンと実用型エンジン
エンジンの大きさの基準は排気量〔ほか〕