この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カウンセリングを語る
-
価格:1,716円(本体1,560円+税)
【2024年01月発売】
- 河合隼雄のカウンセリング講話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年08月発売】
- 心理臨床の奥行き
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,716円(本体1,560円+税)
【2024年01月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年08月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年08月発売】
[BOOKデータベースより]
哲学・文化人類学・科学論から神話・童話・小説まで、人間理解の旅程で交歓し合った本との〈体験記〉。河合隼雄の世界の自画像でもある。
〈創造の病い〉体験とその普遍性ということ
人間の全存在へのまなざし
両義性への視座―イニシエーションとトリックスター
元型的イメージの宝庫
日本社会の構造と自我のかたち
夢の複雑さ・豊かさ
療法を裏打ちする厳しい治療観
「子どもの目」で現実を見透す
子どもの心理療法の深さと広さ
こころと分けられないものとしての「からだ」
心理療法における理論の効用と限界
言語表現による人間「解釈」のありよう
小説の中の「自己実現」の位相
そもそも科学とは何かを考える
芸術家の修行に学ぶ
人間理解の新しいパラダイム