ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
わたし,あなた,わたしたち りぶらりあ選書 Je,tu,nous.
法政大学出版局 リュス・イリガライ 浜名優美
女たちと男たちとの差異の地平を築きながらも、さまざまな不平等の分析と修復、男女の豊かな共生を指向するフェミニズムの新戦略。
ささやかな宣言―平等を要求する女たちか、それとも差異を主張する女たちか女の系譜の忘却宗教的ならびに世俗的神話女の言説と男の言説母性の秩序について差異の文化女として書くこと「わたしはエイズにかからない」性と言語の性生命の権利なぜ性別のある権利を規定しなければならないか「男よりも女」あなたの健康とは何か、誰のことかわたしたちの美をどのようにして創造すべきか年はいくつですか言葉の代価それでは―いつになったらわたしたちは女になるのか
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ベンワー・B.マンデルブロ リチャード・L.ハドソン 高安秀樹
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年06月発売】
祖父江孝男
価格:880円(本体800円+税)
【1990年02月発売】
橋口たかし
価格:534円(本体485円+税)
【1996年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
女たちと男たちとの差異の地平を築きながらも、さまざまな不平等の分析と修復、男女の豊かな共生を指向するフェミニズムの新戦略。
ささやかな宣言―平等を要求する女たちか、それとも差異を主張する女たちか
女の系譜の忘却
宗教的ならびに世俗的神話
女の言説と男の言説
母性の秩序について
差異の文化
女として書くこと
「わたしはエイズにかからない」
性と言語の性
生命の権利
なぜ性別のある権利を規定しなければならないか
「男よりも女」
あなたの健康とは何か、誰のことか
わたしたちの美をどのようにして創造すべきか
年はいくつですか
言葉の代価
それでは―いつになったらわたしたちは女になるのか